自転車の種類


ベロモービル

   


電動補助自転車とは
電動機(モーター)により人力を補助する自転車。

電動自転車、電気自転車とも呼ばれる事があるが、足で漕がなくても自走可能な電動自転車は原動機付自転車(モペッド)として区別される。
電動アシスト自転車とも呼ばれる。

自転車と原動機付自転車との中間的な車両で、ペダルを踏む力や回転数などをセンサーで検出し、搭載しているモーターによりペダルを踏む力を低減させる。1993 年にヤマハ発動機が発売した「電動ハイブリッド自転車・PAS(Power Assist System、パス)」が世界初とされる。

欧米では主にPedelecと呼ばれており、各国で独自の基準が定められている。最高速度が25km/h・最大出力が 200-300Wの国が多いが、カナダでは20mph(32km/h)・500W。アメリカでは20mph(32km/h)・750Wとなっている(en:Electric bicycle laws)。

電源は廉価品ではニッケル水素電池(Ni-MH)、高級品ではリチウムイオン二次電池(Li-ion)が採用されることが多い。機種によっては回生ブレーキを備え、減速時にはモーターを発電機にしてバッテリーの充電を行う。

モーターはボトムブラケット付近に搭載してペダルと共にチェーンを駆動するものの他、前輪や後輪にハブモーターを組み込むものがある。

車体形状は軽快車やシティサイクルが一般的だが、折り畳み自転車やクロスバイクも登場している。モーター無しと比較した場合、8kg程の重量増となっている。

特殊な用途では、ケイリンにおいて先頭誘導(周回中の風除け)を行うトラックレーサー(ペーサー)も存在する。公道用ではない為に法律上の制約は無く、時速60kmまで補助が行われる。

サイズを選ぶ


価格別で見る

 

 



About Bycled 自転車とは

お問い合せ
 
inserted by FC2 system